パリの花と雑貨の店プティ・ラ・メゾンについて
concept
「小さな家」そこに凝縮された、癒やしの空間
そこには、自分の大切なもの、心穏やかにしてくれるものがあふれています。
そこで、人やものの間に生まれていく絆や、それぞれの物語
時を経て満たされた気持ちになることができるでしょう。
「好き」であふれている空間を共有し、また伝えていくこと
そんな生活様式がお店や皆様の生活空間にあることで、
好きなものに囲まれる幸せや安らぎを共有したい
プティ・ラ・メゾン、小さな家という名前にはそんな想いが込められています。
皆様も花や小物のある幸せ空間に、是非一度おこしください。
お客様のニーズにあったお花をお届け致します
お誕生日、記念日、開店祝、発表会、御法事、結婚記念日、出産祝、お見舞い、入卒祝、歓送迎などのシーンに、花束、アレンジメント、スタンド花、花鉢など様々なスタイルでご提供致します。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() |
取扱商品
Products handled
ご予算に合わせてアレンジ致します。お気軽にご来店・ご相談ください

花植物
切り花、生け花用切り花、花鉢、観葉植物、種、苗、ドライフラワー、蘭鉢、盆栽、鉢物

フラワーアレンジメント用品
花瓶、リボン、ラッピング用品、オアシス、ワイヤー、かご類、花器、花材
<フラワーアレンジメント>
特別な日をいっそう華やかに引き立てる。そんなフラワーアレンジメントはいかがですか?ご予算、お好みに合わせて、オリジナルでお作り致します。

ブライダル
ブライダルブーケ、ブライダルフラワー装飾
<ブライダルフラワー>
お二人の幸せをすてきなお花で演出します。お二人のご要望をお聞かせ頂き、お作り致します。

代表について
le fleur de paris
パリの花
フランスには L’Art de Vevre「アール・ドゥ・ヴィーヴル」
と呼ばれる概念があります。“生活の中のさまざまなものをアートの領域にまで高める。
それは日常をより快適に地良く…美しく暮らすための技術をツールのひとつとする考えである。
”私はこの考えに共感し、文化に触れ、それをライフワークにしました。
アトリエは私の価値観に共感していただける空間であり皆さんと「花」を通して、よりよいひと時をご一緒できれ幸せに思います。
私の、花装飾に関する研究、そして、私自身がもつ最高の技術をお伝えできることを願っております。
アトリエ主宰 木下ナミ子
略歴
1984年〜2001年:
フランス、イギリスなどヨーロッパ各地で17年間フラワーアレンジメントの技術を学び,
数々のディプロマ(高等教育機関より発行される卒業証明書や業績証明書)を取得。
1997年:
正統派フレンチスタイルのアレンジメントを普及させることを目的に指導を始める。
2002年:
吹田市桃山台に南仏のセカンドハウスをモデルにアトリエとして一軒家を建てる。
ル・フルール ドゥ パリ(パリの花)と命名。
近年:
国内外のコンクールに出店・参加。現在も海外で活躍中のフラワーアーティスト達と
コネクションを活かしてセミナーレッスンやイベントを開催。
海外有名校への現地研修旅行も生徒から好評を得ている。
フランスで学んだ基礎をたいせつにしながらも、従来のフラワーアレンジメントの
枠組みを超えるべく生命の営み、安らぎや癒やしを見つめて活動を続けている。

パリの花と雑貨の店プティ・ラ・メゾン
住所:〒565-0854 大阪府吹田市桃山台5丁目1
電話番号:06-6155-5539
FAX番号:06-6155-5539
アクセス:桃山台駅すぐ
駐車場:無 阪急オアシス駐車場、タイムズをご利用下さい。
営業時間:10:00~18:30
休業日:毎火曜、日曜日(祝・祭日は営業あり)
E-mailアドレス:info@lfd-paris.jp

